忍者ブログ

疑問の勉強

興味と関心を持ったこと、どんなことでも調べてみる、または書いておくための自分用のブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[My Cooking] おからのケーキ


おからのケーキ、前に作った時はおからをから煎りしたのを使ったり、小麦粉も
いれたが、今回小麦粉も使わず、おからと卵、ココア、ベーキングパウダーを混
ぜるだけ、というのを作って、結構いけたので、簡単だしヘルシーだし、良いな
あと思った。 おから 100g、卵2個、ココア40~50g(砂糖入りの甘いやつ)、ベー
キングパウダー小さじ1/2を混ぜて炊飯器で。
炊飯器で作るケーキはとても簡単で、綺麗にとれる。

PR

チーズケーキ

半額で買って賞味期限間近のクリームチーズをなんとかしないといけないと思ってチーズケーキのレシピを探して作った。ミキサーで作るのは前にはよく作っていたのだけれど、下にしくビスケット生地も作ったらやっぱりそれがある方がいいと思った。できたの食べたらおいしかった。

- ビスケット台卵1個
中力粉250g (または薄力粉200gと強力粉50gを混ぜる)
バター130g
砂糖60g
B.P.少々

- フィリング 
クリームチーズ一箱(227g〜260g)
卵2個
バター70g
砂糖160g (140gぐらいでもおいしかった)
レモン汁1個分
コーンスターチ(または片栗粉)大さじ2
牛乳280cc


1.粉に砂糖、バターを加えてバターを手でもむようにして粉の中にまぜこむ。大
体混ざったら、卵を割り入れて手でこねる。粉が残っていても生地がまとまれば
よく、ラップかビニール袋にいれて冷蔵庫で30分ぐらいねかせる。
2. 型に、バターを塗ってオーブンを180度に温めておく。
材料を全部ミキサーに入れて混ぜる。
3.型に1.の生地を敷き詰めて、?のフィリングを入れて180度のオーブンで一時間
くらい焼く。

今日はちょっと焼けすぎたから、適度な色がついたらアルミホイルでもかぶせる
といいかも。

手作り酒

最近、以前に作った手作り酒を飲んでいる。きっかけは風邪を引いた時生姜をすり下ろして飲んだのが聞いたような気がしたのが初めだった。それから生姜を料理に入れようとしたりどうしたらよく摂れるか考えているうちに、以前作っていた生姜酒を飲んで、他にも作っていたお酒を思い出したのだった。何にせよ、せっかく作っているのだから放っておかずに飲んだ方が良いかと思ったんだが、飲み始めてみると結構おいしいからこのところ続けて飲んでいる。
作っていたのは生姜酒の他にしそ酒、黒豆酒、ブルーベリー酒、アロエ酒、ニンニク唐辛子酒、チェリー酒、カモミール酒、プルーン酒、レモンバーム酒、コーヒー酒、それからもちろん梅酒とあって、梅酒以外は2000年に製作。ハーブがたくさん取れた時に試しに作ったのもあるから結構いろいろな物があるし、もうなくなっていたのもこれ以外にも作っていた。毎日少しずつ飲めば体に良いと言われているのがほとんどだと思うんだけど、本当だろうか。
飲むと確かに体がほかほかして足の先まで血が通っているという感じがするのが多く、これが聞いているという事なんだろうと思って約半月ぐらいはいろいろ飲んでいるのだけれど、何だか体が重くなっている(要するに太ってきた?)ような気がしてちょっと心配。血行を良くして体質改善したいのはやまやまの話だが。

梅とらっきょ

梅とらっきょ、時期になって今年も漬けた。らっきょはそんなに好きではないが、家人が好きでよく食べるのと、少しずつでも食べ続けるのは体に良いというのを聞いて毎年ちょっとずつ漬けている。梅はここ数年は梅酢というか梅サワーというのか、梅と氷砂糖と酢を一緒につけるというのを作り続けている。それと、去年梅干しを作り、案外うまくできたのでまたやってみようという気になって今年も挑戦中。今は梅に塩をまぶして水を上げていると事なんだけど、だいぶ水が上がってきたので一安心というところだ。この前買った梅は2kgを梅干しにして、500gは梅酒のブランデー版、500gはみそと砂糖を混ぜたのに漬けている。今日また青梅を2kg見つけ、梅サワーを作ろうと買ってきた。買うときはやる気満々なんだが、なぜか家に帰るとやる気が失せる。でも買ってきたからには作らないと・・・。
うまくできると良いなあ。

圧力鍋追加

圧力鍋でのご飯炊きがすっかり定着してきたので、もう一つ圧力鍋が欲しくなり、年末に注文して一昨日から新しいのを使っている。セールではあったんだけど、高い鍋である。できるだけ使わなくては。今度手に入れたのは前のとはメーカーが違い、圧力が2段階になっている。レベル1とレベル2、それぞれの料理で指定してあるがクッキングブックに出ていないのはどうするんだろう。まあ、とにかく使うことが大事でだんだんと使いこなしていけるだろう。
まだ3日目だけどもう3品作った。白花豆と五目豆とさんまの甘露煮。どれもまあまあうまくできたと思う。豆料理なんかをこれからはもう少し増やしていけそうなのはうれしいところ。今度はシチューみたいな煮込み料理をやってみよう。

初めてのタルト

初めてのタルト
4 フルーツのタルト(基本のタルト生地)
6 リコッタチーズのタルト
8 栗とフランボワーズのタルト
10 ミルリトン
12 サブレショコラ
14 マカロンのモンブラン
16 カボチャのタルト
18 ブルーベリーとポピーシードのタルト
20 フロマージュ・クリュ
21 ブルーベリーのタルト
22 モワレショコラタルト
23 チーズタルト
24 フロランタン
25 りんごのタルト
26 さつまいもとりんごのタルト
27 オレンジのタルト
28 ピーカンナッツのキャラメルタルト
29 洋ナシのタルト
30 ダークチェリーのタルト
31 アーモンドタルト

シンプルスポンジケーキ

料理の本、たくさんあってもどこに何が書いてあるのか良くわからない。
索引を作っておけば少なくともどこに何があるか分かるかも、ということで試してみます。

シンプルスポンジケーキ
4 プレーンスポンジケーキ
6 ガトーショコラ
8 パンピー
10 オレンジジーシーケーキ
12 スパイスケーキ
14 オムレツケーキ
16 しっとりスポンジドームケーキ
18 クリスマスの切り株ケーキ
20 生チョコくるみケーキ
21 ホワイトチョコケーキ
22 チェリーケーキ
23 洋ナシのスポンジケーキ
24 バナナスポンジ
25 抹茶スポンジケーキ
26 ココアスポンジケーキ
27 コーヒースポンジケーキ
28 白と黒のロールケーキ
29 スノーハット
30 ふわふわココアスポンジ
31 フライパンケーキ

味噌作り

味噌作りをした。昨夜大豆を水につけておいたから今日はそれを茹でてつぶして糀、塩と混ぜて味噌作りをしなければならなかったのだ。私のやり方は1kgずつを圧力鍋で茹でて漬物袋の中で混ぜるというこだわりの作り方をする人とは対極的ないい加減な味噌つくりである。でもここ何年間かはこのやり方でやっていてそれなりに食べられる味噌ができているからこれでいいのだ。
とはいえ、何だか疲れてしまった。ミンサーとかを使わずにマッシャーで一生懸命豆をつぶすんだもんね。多少くたびれるのも仕方がない。これで1年間手作り味噌が食べられるのは良いことなのだ。
食関連の偽装や製品に対する不信感なんかが募っている折、手作りすることにはやはり材料に対する信頼感、安心感がある。大豆だって糀だって地元のものなんだから。後はどうそれを使うかということです。

料理は大事だけど、全体のバランスがもっと大事だ

この所,ろくな料理を作っていない。作ったとしても非常に簡単なものばかりでそれもすごくおいしいとはいえない。料理に関心を持っている人が多い中で、料理そのものに対する関心を失っているというか何と言うか。結局のところ何を食べたかということは食べる食材、ということになるのであって一つ一つの料理法そのものはそれほどの重要さを持っていないというか・・・。本当はまあそこまで行かないのであるが、熱がうせているというか何と言うか。
本当はみんなと同じように料理に気持ちを持っていかないといけないのでしょうが、何だか気が抜けている。献立でも立てて何を食べるか考えておくと良いのだろうけどなあ。

興味があるのはやはりそれほど手間をかけず、科学調味料や添加物の少ない食事。ヘルシーさも大事になる。とはいえ、面倒なのは嫌いなんである。
それで簡単料理とか手抜き料理とかというのをつい興味を持ってみてしまう。しかし、コンビニで売っているおかずなんかを少し違った形にするのなんかはそんなに好きじゃない。準備にいろいろかけるのが嫌なんだな。
本当に大事なのは全体のバランスをとることである。いろいろなものの組み合わせが大事なのだ。

さんま一箱

さんまを一箱買った。夫がさんまの刺身を作るというからである。その通り、彼はがんばって作ったが、いかんせん一箱には23匹も入っているから数匹を刺身にしてもまだたくさん残っている。〆さんまにしようかと思ったけど、面倒なんである。店で見たときはやる気があったのに夜になったらもうやる気がうせた。あ~あ。
この数日家事家計講習会のことでブロックの集まりへ行ったり生活部へ行ったり、結構がんばっているが、頑張りがきくのは出席している間だけで、帰宅後は完全に力が抜け何もできない状態が続く。こんなので大丈夫なのか?という感じだ。
料理もあまりやる気がしないんである。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索